Juni Dance Info

~社交ダンス・競技ダンスの情報ブログ~

今日は個人ブログ更新です ヤマカイTV活動休止報告動画を見て

こんにちは、Juni(ゆに)です。

 

今日は社交ダンスのお役立ち情報ではなく、個人的なブログになります。

もしお時間があったら読んでね。

 

昨日、私が好きなYouTubeチャンネルである「ヤマカイTV」さんが暫くの休止を発表しました。

 

www.youtube.com

こちらのチャンネルは数年前に私が社交ダンス上達のためにバレエについて調べたり実践したりしている頃に知ったチャンネルです。

当時は珍しいバレエのバラエティチャンネル、しかも男性ダンサー!と言うに認識でした。

お堅いと思っていたバレエの世界を面白おかしく、時にまじめに(笑)紹介してくれる存在でした。

 

最近は全ての動画を見ているわけではありません。

単にバレエから別の事に興味が移ったといのもありますし、私がチャンネルを見始めた当初とは少し趣が変わってしまったというのもあります。

でもチャンネル登録は解除せずずっと登録していますし、興味のある動画が上がれば見ます。

ずっと応援していたし、これからも応援していきたいと思うチャンネルです。

 

そのチャンネルが今回、休止するのは悲しいですね。

今までも休止することはありましたし、今回も無期限休養ではない、元気になったら戻って来られるという旨を話されていましたが、とても残念です。

 

今回の休止の理由になった件について私は全ての動画を見たわけではありません。

特に相手の方の動画については再生回数にカウントされたくないし、冒頭の数秒見ただけです。

なので今回の件をどっちが良いとか悪いとかは考えていません。

ただ、こう言う問題はバレエに限らず社交ダンス界にも無縁ではない気がしてなりません。

 

最近ではYouTubeSNSで発信する社交ダンスのプロやアマも多くなりましたね。

しかし、それらを見て思わないことがないと言ったら嘘になります。内心「この人が?こんな投稿を?」と言うようなものも実際にあります。

 

社交ダンスに興味を持ってくれた人が増えてくれるかも!と喜ぶのか。

あんな投稿して社交ダンスのイメージを下げた!と怒るのか。

 

実際にその投稿で興味を持ってくれた人が増えたかどうかは実際には分からない。

何が良いか、何が悪いかと言うのは個人の主観なので、形は無いけれども確かに存在する。

 

結局は大衆に受け入れられたものが残っていくだけなのかなと個人的には思います。

現代では異端であっても、未来では一般的になっているかもしれない。

これが正統で一番なんだ!といくら言ったところで、世間一般に受け入れられなければ忘れられていくしかないのかもしれません。

 

現在、世界的にはWDCとWDSFと言う大きく2つの組織に分かれてしまっていて、ダンスの傾向も違っています。

※WDOと言う組織もできていますが、割愛します。

100年後に残っているのはどっちなんでしょう?

もしかしたら全く新しいスタイルになって全然違うダンスになっているかも!?

 

ちょっと話が脱線しましたが、ヤマカイさんにはぜひ自分の信じた道を突き進んでいただきたいです。

正義はそれぞれにあると思うし、交わらないと思います。

その中を突き進むと言うのはイバラの道だし孤独だと思います。

でも救いなのはネレアさんが一緒だと言うこと。ここ大事。

彼女の存在が無ければ私はバレエの世界に細くても興味を持ち続ける事はなかったと思います。※もちろんネレアさんチャンネルも登録してます。

 

二人で頑張ってほしいです。

応援しています。